茶道具のカラーリングをデザインの参考に。CMYK、RGB、ウェブカラーのパレット “Utensil for tea ceremony coloring codes for design”
桔梗や菊など秋の草花が書いてある抹茶茶碗 Matcha teacups with autumnal flowers such as bellflowers and chrysanthemums drawn on them...
桔梗や菊など秋の草花が書いてある抹茶茶碗 Matcha teacups with autumnal flowers such as bellflowers and chrysanthemums drawn on them...
最近この「まんがで読破(イースト・プレス)」シリーズの漫画の本を読んでいます。 読んでよかったと思ったのは、「百人一首」です 百人一首 新版 (まんがで読破) バラエティ・アートワークス https://amzn.to/...
サントリー美術館で2021年10月31日までやっている「刀剣 もののふの心」に行ってきました。戦で使う際の、薙刀や日本刀、また、神社に奉納する刀やお祭りで使用する刀が展示されていました。「戦い」にまつわる刀、「儀式」にま...
九月の重陽の節句の時につかった菊の形のお干菓子です。These are sweets which in the shape of a chrysanthemum used during the Chou-you Fest...
私は、着物を比較的多い回数来ています。だいたいお茶の稽古は着物なので、月に大体2回ほどです。なので、普通の人よりは着物を着る機会があると思っています。着物を着るまでにかかる時間は、1時間です。通常洋服で出かける場合と比べ...
雲錦(うんきん)文様というのがあります。これは桜と紅葉が同一画面に合わせて描かれた模様のことです。棗、お茶碗など様々な物に描かれてる、ポピュラーなモチーフです。桜は春の花、紅葉は秋の紅葉、を表していて春と秋両方の時期に取...
茶入れの仕覆のカラーリング。Coloring of the tea container lining. R:167 G:30 B:65 / #A71E41C:40 M:100 Y:70 K:0 R:85 G:45 B:6...
何かデザインを考えた時に、そのデザインについてのコンセプト説明をがうまくできると、できているデザインは同じでも、見栄えが変わったりします。コンセプトやアイデアのネタになるような、日本の昔からあるシンプルな形の意味について...
久しぶりにお茶のお稽古お家でやりました。今月(10月)緊急事態宣言が解除されたので、前回3月のお稽古から、6か月ぶりでした。家での稽古では、季節のお点前を取り入れた薄茶と濃茶と1回ずつです。 通常、薄茶はお客さん各自に一...
小ぶりな、瓢の絵が書いてある茶碗。A small teacup with a picture of gourds. R:245 G:242 B:233 / #F5F2E9C:5 M:5 Y:10 K:0 R:154 G:...
最近のコメント