炉の最後の花
オダマキとヒメシャガ 先日の床の間は、この2種。春になると草花がたくさん咲いて嬉しいですね。 冬の間は、ツバキや照り葉等、木のものがメインでした。そして春になるに従い、草の柔らかい緑と花びらが育ってきて、いよいよ床の間で...
オダマキとヒメシャガ 先日の床の間は、この2種。春になると草花がたくさん咲いて嬉しいですね。 冬の間は、ツバキや照り葉等、木のものがメインでした。そして春になるに従い、草の柔らかい緑と花びらが育ってきて、いよいよ床の間で...
「初かつを」 以前通っていた教室でこの時期によく出されていた、初かつを。その時は名古屋「美濃忠」さん製でしたが、今回は「両口屋是清」さんで。予約すれば東京のデパートでも買えます。初鰹の季節が終わる5月中旬までだそうです。...
花水木を先生のところからいただいてきました。 床の間では無いけど、お部屋にあっても白い部分が蝶みたいでかわいい。
先生のお庭からお茶花達をいただきました。 数々の種類をたくさんいただいたので、植え込み&プランターに分けて植えました。黄色いお花は「山吹草」です。 プランター組はかなり混みいっちゃって、かわいそうですが、くったりしている...
いただいたお菓子の包装紙。 京都の末富です。 素敵な色合いで、牡丹、さくら、紅葉、柳、橘などの季節の草花の絵が描かれています。描いたのは、画家の池田 遙邨。鮮やかはターコーイズブルーは「末富ブルー」と称されています。色は...
結婚後引っ越して来た家に6畳の和室があります。せっかくの和室を活かす為に、 壁床をつくろうと思っています。 壁床とは、壁そのものを床の間にみたてる事。壁に釘を打ち、掛軸を掛けます。リフォーム工事をしなくても簡単な床の間が...
家のちいさい庭にある山紫陽花の芽が2、3月くらいから徐々に出て来ています。 去年植えたばかりなので、まだ小さいですが。。 根付いてくれてよかった。とひと安心。 紫陽花の花は風炉の時期に使われる茶花。しかし花の咲く前の今頃...
自宅のマンションの一室をお茶室にして約3年。 マンションに引っ越したのをきっかけに、母も私も茶道が好きなので、お茶室を作ることにしました。 母親が一人で部屋にいることが多くなるので、いっては何ですが「ボケ防止」の為(笑)...
先日、リニューアルした新宿伊勢丹に行ってきました。和菓子売り場が変わったのかなと、地下をチェック。地下はレイアウトも変わっていないし、和菓子売り場に関しては数件新ブランドが出店していました。そして、興味深い取り合わせの和...
最近のコメント